関節痛の対処法
1.生活習慣の見直しをする
体重や靴、運動過剰など、関節に負担をかけるようなことをしていないか、生活習慣を見直して改善していきましょう。
2.慢性的な関節の痛みには温熱療法
慢性的に関節が痛むときには患部を温めて痛みやこわばりを取る温熱療法が効果的です。温湿布やぬるめのお風呂で温めましょう。しかし、急性の関節痛の場合は、冷やすようにしましょう。
3.階段の昇降を工夫する
関節のなかでも、とくに膝に痛みを感じるときは、階段の昇降の際に工夫をしましょう。
昇るときには痛みを感じるほうから昇り、降りるときは痛みの強いほうから降り、昇るときも降りるときも1段ごとに両足をそろえるようにすると、痛みを緩和できます。
4.市販の薬を使う
関節痛の緩和には、鎮痛消炎成分インドメタシンやフェルビナクなどを配合した外用鎮痛消炎薬や、消炎鎮痛成分イブプロフェンが配合された内服薬が効果的です。さらに、ビタミンB1、B6、B12などの有効成分を配合したビタミン剤も、効果があります。